PR

【プライオリティパスで入れる】ベルギービールが飲める ブリュッセル空港 Diamond Lounge を紹介

ラウンジ

プライオリティパスで無料で入れるブリュッセル空港にある「Diamond Lounge」をご紹介します!

プライオリティパス非対応という情報もありますが、2023年7月にプライオリティパスで入ることができました!

ベルギーのブリュッセル空港には、ターミナルAとターミナルBの2つがあり、両方ともにDiamond Loungeがあります。
この記事で紹介するのはターミナルAのシェンゲン圏内へのフライトの人のみ入れる方です。

シェンゲン圏内とは

シェンゲン圏内とは、以下の画像の青と緑を指します。
このシェンゲン圏内間でのフライトであれば基本的に入国審査が必要ありません。

出典:ウィキペディア

ブリュッセル観光の際は、ブリュッセルのおすすめモデルコースを紹介していますので、併せてご覧ください!

ベルギー 3泊4日 モデルコース ブリュッセルの魅力をギュギュッと!|世界一周するサトー
こんにちは! 世界を旅するサトーです。 この記事ではチョコレート大国ベルギーの首都ブリュッセルの3泊4日モデルコースをご紹介したいと思います。 ベルギー基本情報 まず初めにベルギーの基本情報から。 ベルギーは西ヨーロッパに位置する国で首都の...

プライオリティパスとは?

この記事を見ている多くの方はご存知かと思いますが、プライオリティパスについて少し紹介します。

プライオリティパスは、世界の1,300以上の空港ラウンジが無料で入れるパスです。

ラウンジでは

  • 無料で飲み物や食事をいただける
  • ゆったりとした椅子やソファでくつろげる
  • コンセントなどがある席が多い
  • 個室やミーティングルームがあるラウンジもある
  • シャワーがあるラウンジもある

といったことができるので、長い待ち時間もリラックスして待てますし、食事代も浮きます

実際、私も世界一周など海外旅行をしていますが、このプライオリティパスの恩恵をかなり受けています。

プライオリティパスの詳細やお得にパスを取得できるおすすめのクレジットカードはこちらで紹介しています。

スポンサーリンク

Diamond Lounge

Diamond Loungeのエントランス

ダイアモンド ラウンジはゲート42Aの向かいがを進んだ奥の方にあります。
手前にブリュッセル航空のビジネスラウンジがあります。その右奥に進むと↑の画像の受付があります。

受付でプライオリティパスと航空券を渡せば入れます!

比較的に広いラウンジです。

壁側の席であれば、コンセントもあります。

Diamond Loungeの中の様子

窓から飛行機が見れる席も!

Diamond Loungeの窓際の席

飲み物も豊富です。
なんとコーラやスプライト、ファンタなどは珍しく瓶です!

ここはかなり清潔感がありますが、海外では飲み口が綺麗とはかぎらないので、グラスに入れるもしくはストローで飲むのことをオススメします

Diamond Loungeの飲み物

お酒も豊富で、ベルギービールもサーバーであります!
ワインも方でMARTINIなどもあります。

Diamond Loungeのベルギービール

もちろんコーヒーメーカーも。
ヨーロッパのラウンジのコーヒーメーカーはほとんどこれのイメージですが、普通に美味しいです。

横に紅茶やお茶もあります。

Diamond Loungeのコーヒーメーカー
スポンサーリンク

野菜系の惣菜がけっこう多い印象でした。
個人的にフムスがあるのが嬉しい☺️

海外だとドレッシングがないことも多いですが、こちらはヨーグルトドレッシングがありました。

Diamond Loungeの野菜類

こういった温かい料理も。
このチキンはけっこう美味しかったです!

Diamond Loungeのチキン調理

時間によって提供されるメニューも変わります。

カレーやご飯(ジャスミン米)、ソーセージなども後から出てきました。

Diamond Loungeのごはん

パンも種類豊富です。

Diamond Loungeのパン

マフィンやドーナッツなどもあります。
ワッフルを食べ損ねた方、食べ足りなかった方はここでワッフルを食べられます!

Nutellaやジャムなどもあるので、自身でアレンジするのも良いですね!

Diamond Loungeのマフィンやワッフル
スポンサーリンク

まとめ

プライオリティパスで入れるラウンジの中でもけっこう良い方でした。

特別大きなラウンジではありません、私が行ったときは混んでもなく、とても快適でした。

残念ながらシャワールームや個室はありませんが、トイレは非常に綺麗でした。

ご飯も美味しく、サラダ、主食系もあるので、ここで一食分済ませられるレベルでした。
個人的にジュースが瓶なことやサーバーでビールがあるのがすごく良かったです!

ブリュッセル空港を利用の際は、プラオリティパスを持って、ぜひ足を運んでみてください!

このブログでは、こういったラウンジや海外旅行の情報、ホテル、SNSではフォトジェニックな観光地などを発信しているので、そのほかの記事やSNSもチェックしていただけますと嬉しいです!

世界一周航空券の買い方【完全ガイド】|世界一周するサトー
世界一周をして色々な国を周りたいと思ったことはありませんか? ・莫大な費用が必要そう… ・航空券を取るのが大変そう… と思い、夢で終わっている方も多いのではないでしょうか? 世界一周に特化した世界一周航空券なら、思ったより安価に世界一周がで...

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

コメント

  1. kh より:

    2023.9.24にブリュッセルザベンタム空港からフランクフルト行に搭乗の際、まさにこの記事のラウンジ受付にプライオリティパスを提示しましたが、利用不可でした。この記事の筆者さんは、プライオリティパスによるものではなく、搭乗クラスによるそれだったのでは?

    • sato sato より:

      私の場合は、BRUからNice行きのエコノミー(クラスM)で、航空会社等のステータスは特に持っていませんでしたが、プライオリティパス提示で利用できました。

タイトルとURLをコピーしました