PR

【プライオリティパスで入れる】シェムリアップ・アンコール空港 Angkor Lounge の様子や食事を紹介!

ラウンジ

シェムリアップ・アンコール国際空港(SAI)は、2023年にオープンした新しい空港です。
以前使用されていたシェムリアップ国際空港(REP)は、閉鎖され、現在はSAIのみが使用されています。

シェムリアップ・アンコール国際空港は、まだオープンしたばかりというのもあり、そこまでお店なども多くありません。

Angkor Loungeは、現在、SAIで唯一のラウンジです。

私が訪れた際は、プライオリティパスでは利用できませんでしたが、現在は公式ページにあるようにプライオリティパスでもAngkor Lounge を利用できるようになっています。

私の場合は、何故かチェックイン時に入場券をくれました。
おそらくスターアライアンス便(タイ航空)利用でスターアライアンスゴールドを持っていたからだと思われますが、スターアライアンスゴールドで入れるかは不明です。

この記事では、シェムリアップ・アンコール国際空港Angkor Lounge の様子や食事、場所を紹介します!

プライオリティパスとは?

プライオリティパス

プライオリティパスについて少し紹介します。

プライオリティパスは、世界の1,300以上の空港ラウンジに入れるパスです。

Angkor Loungeもその対象のラウンジの1つです。

ラウンジでは

  • 無料で飲み物や食事をいただける
  • ゆったりとした椅子やソファでくつろげる
  • コンセントなどがある席が多い
  • 無料Wi-Fiがある
  • シャワーや個室、ミーティングルームがあるラウンジもある

長い待ち時間もリラックスして待てますし、食事代も浮きます。

実際、私も世界一周など海外旅行をしていますが、このプライオリティパスの恩恵をかなり受けました。

プライオリティパスの詳細や通常、469ドルなどの年会費が必要なプライオリティパスを追加料金なしで取得できるおすすめのクレジットカードはこちらで紹介しています。

Angkor Lounge の場所

シェムリアップ・アンコール国際空港のマップ
siemreap.net より引用

Angkor Loungeは、ゲート1~3の間にあります。

出国審査を出ると、中央に大きな金色のオブジェクト?があります。

そこを右に曲がるとすぐにAngkor Loungeがあります。

しかし、案内板では「Angkor Lounge」ではなく「CIP Lounge」と記載されています。
なので、「CIP Lounge」を目指せば大丈夫です!

金色のオブジェクトから遠くないので迷うことはないかと思います。

Angkor Loungeのエントランス

受付にてプライオリティパスと航空券を提示すれば、入場することができます。

ただ、出発ゲートによっては、少し遠い場合があるので、時間に余裕を持ってラウンジを出るようにした方が良いかと思います!

スポンサーリンク

Angkor Lounge

Angkor Loungeの様子

Angkor Loungeは、そこそこの広さがあり、とても綺麗なラウンジです。

営業時間は、6時~21時となっています。
私は水曜日の8時ごろに行きましたが、その時はガラガラでした。
9時ごろになってくるとけっこう人が増え始めました。

複数人用のテーブルや一人掛けのソファなど様々なタイプがあります。

こちらの一人掛けのソファにはコンセントなどもあります。

一人掛けソファ

数人用の部屋もあります。

個室

テラス席もあります!
特にまだ暑くない朝は気持ちが良いです!

テラス席
スポンサーリンク

食事は洋食+東南アジア系の料理がありました。
種類もけっこう豊富です!

私は、いろいろなラウンジに行っていますが、ここはかなり美味しい方でした!
カルボナーラもクオリティが高かったです!(朝から)

カルボナーラ

甘酢の白身魚やチキン

甘酢の白身盛んとチキン

チャーハンなど日本人が食べなれた料理も多いです。

チャーハン

サラダ
ドレッシングが豊富でした!

パンも3、4種類あり、美味しかったです!

パン

サンドイッチやミニバーガー

サンドイッチとバーガー

スープ系は、トムヤンチキンとポテトスープ

トムヤムチキンとポテトスープ

スイーツも豊富です!
スイーツあ東南アジア系のお菓子がメインでした。

東南アジアのスイーツ

東南アジアらしくドラゴンフルーツやパナップル、スイカなど
オレンジは、日本のみかんに近いものでした。

フルーツ

ソフトドリンクは、ドリンクバータイプで、そこまで種類は多くありません。

ドリンクバー

紅茶やコーヒーは、カウンターで頼むことができます。

コーヒーや紅茶を注文できるカウンター

Wi-Fiは、74Mbpsとそこそこの速度が出ていました。

Wi-Fi速度
スポンサーリンク

まとめ

シェムリアップ・アンコール国際空港 の Angkor Lounge をご紹介しました!

2023年にできたばかりで、とても綺麗ですし、清掃も行き届いています。
ラウンジ規模の割りに料理も多く、美味しいです!

シェムリアップ空港は、そこまでレストランやフードコートなど食べるところが少ないので、ラウンジで飲み物やご飯を無料でいただけるのはとても助かります!
空港のお店は高いので…

日本からの乗り継ぎなどに良く使うタイもプライオリティパスで入れるラウンジが多くあるので、海外旅行にプライオリティパスは必須レベルです!

シェムリアップ・アンコール国際空港を利用する際の参考になれば幸いです!

このサイトでは、世界一周など海外旅行に関する情報を発信しています!
ぜひその他の記事もご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました