PR

【プライオリティパスで入れる】シンガポール チャンギ空港 SATS Premier Lounge の様子や食事を紹介!

ラウンジ

シンガポール・チャンギ国際空港には、多くのラウンジがあり、プライオリティパスで入れるラウンジも多いです。

SATS Premier Loungeは、世界中でラウンジなどを運営しているPlaza Premium Groupが運営するラウンジです。
チャンギ空港では、ターミナル1~3のそれぞれにSATS Premier Loungeがあります。

この記事では、チャンギ国際空港 第2ターミナルSATS Premier Lounge の場所やラウンジ内の様子、食事をご紹介します!

プライオリティパスとは?

プライオリティパスについて少し紹介します。

プライオリティパスは、世界の1,300以上の空港ラウンジに入れるパスです。

SATS Premier Loungeもその対象のラウンジの1つです。

その他にもチャンギ空港では、下記のラウンジでもプライオリティで入れます。

  • Marhaba Lounge(T1、T3)
  • Plaza Premium Lounge(T1)
  • Ambassador Transit Lounge(T2、T3)
  • Blossom Lounge(T4)

ラウンジでは

  • 無料で飲み物や食事をいただける
  • ゆったりとした椅子やソファでくつろげる
  • コンセントなどがある席が多い
  • 個室やミーティングルームがあるラウンジもある
  • シャワーがあるラウンジもある

といったことができるので、長い待ち時間もリラックスして待てますし、食事代も浮きます。

実際、私も世界一周など海外旅行をしていますが、このプライオリティパスの恩恵をかなり受けました。

プライオリティパスの詳細や追加料金なしでパスを取得できるおすすめのクレジットカードはこちらで紹介しています。

ターミナル2 SATS Premier Lounge の場所

SATS Premier Lounge のエントランス

出入国審査ゲートを出て、左に進みます。

LOTTE Duty Storeの前のエスカレーターで上の階に行きます。
基本的にはどのエスカレーターからも行けますが、SATS Premier Loungeに一番近いエスカレーターがこちらです。

LOTTE Duty Storeの外観
LOTTE Duty Store
LOTTE Duty Store前のエスカレーター
LOTTE Duty Store前のエスカレーター

エスカレーターを上がり、左折するとすぐにSATS Premier Loungeが見えます。

ラウンジ受付にプライオリティパスと航空券を提示することで入場できます。

ちなみにエスカレーターを上がる前に植栽のエリアに行ってしまうと少し行きすぎです。

このエリアまで行ってしまうと行きすぎ

チャンギ空港の公式マップはこちらから見ることができます。

Indoor Map | Getting Around Singapore Changi Airport
Get detailed directions to facilities, attractions, shops, restaurants and more in Terminals 1, 2, 3 and 4 of Changi Air...

SATS Premier Lounge 内の様子と食事

SATS Premier Loungeの座席

席数は多めのラウンジとなっています。

入って左手前は落ち着いた雰囲気の空間になっており、右側のブッフェスペースがある空間は、明るい雰囲気になっています。

ほとんど席にコンセントがあります。

PC作業などがしやすい半個室の席もあります。

SATS Premier Loungeの半個室

ブッフェスペース側の空間は、こんな雰囲気です。
食事をしたい場合は、こちらの方が食べやすいかと思います。

SATS Premier Loungeのブッフェ側の席

予約のみのエリアもありました。

予約専用エリア

マッサージチェアもあります。
数が少ないので終始空いていませんでした。

マッサージチェア

特別綺麗なわけではありませんが、シャワーもあり利用できます。

ラウンジ内のシャワー

Wi-Fiは18Mbpsで基本的には困りませんが、早くはなかったです。

SATS Premier LoungeのWi-Fi速度
スポンサーリンク

ソフトドリンクは一通り揃っています。
私は日本に売っていないシュウェップスが好きです!

ソフトドリンク

シンガポールといえばタイガービールも!

タイガービール

お酒はそこまで豊富ではありまでせんが、白赤ワイン、ウィスキー、ジン(スミノフ)など一通りはあります。

スミノフやウィスキーなどのお酒もある

食事の種類も豊富なわけではありませんが、1食分としては十分な種類があります。
全体的に味も美味しいです。

ホットミール
ホットミール

サラダも最低限といった感じです。

サラダ

おかゆもあります。

おかゆ

このラウンジのおすすめポイントのラクサ!

自身で麺を茹でて、ラクサを作ることができます。
少しインスタント感はありますが、美味しかったです!

ラクサも食べられる

カップラーメンもあります。

カップラーメン

まとめ

チャンギ国際空港 第2ターミナルのSATS Premier Loungeをご紹介しました。

中規模なラウンジで、席数はそこそこありますが、料理の種類はそこまで豊富でないので、可もなく不可もないラウンジという印象でした。
ただ、料理の味は美味しいですし、自身で麺を茹でるラクサも美味しかったです!

ちなみにチャンギは、搭乗ゲートで荷物検査があります
なので、なるべく早くラウンジを出るようにしましょう。

以上、チャンギ国際空港を利用する際の参考になれば幸いです!

シンガポールに関するその他の記事

このサイトでは、世界一周など海外旅行に関する情報を発信しています!
ぜひその他の記事もご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました