PR

【レビュー&宿泊記】ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートの朝食やお部屋を紹介

ホテル

バリ島の南部に位置するヌサドゥアにある5つ星「Renaissance Bali Nusa Dua Resort(ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾート)

ウブドの熱帯雨林と異なり、東南アジアのリゾートを楽しめるエリアです。

とても広いリゾートホテルで、ホテル敷地内には、3つのプールや3つのレストラン、ジム&スパ、レジデンス、ビラタイプのMarriott’s Bali Nusa Dua Terraceなどがあります。

ホテルとしてもとても綺麗なホテルで、サービスが行き届いており、スタッフの方もとても丁寧なホテルでした

今回は、こちらに5泊してきました!
ポイント払いで5連泊すると1泊分が無料になるので、おすすめのポイントの利用方法です!
詳しくは、こちらの記事で紹介しています。

この記事では、そんなRenaissance Bali Nusa Dua Resortのお部屋の様子や朝食、プール、ジム、プラチナ特典、空港からのアクセスアクセスなどをご紹介します!

スポンサーリンク

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートへのアクセス

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートの入り口

空港からルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートへのアクセスは、基本的にタクシーかホテル送迎になります。

ホテルの周りには何もないので、バスなどで行くのも難しいです。

私のおすすめは、Grab Taxiです。
少し価格が高いホテル送迎の方が簡単ではありますが、費用を考慮しなくてもGrabの方がおすすめです。
理由は、タクシーや送迎しか移動手段がないので、空港での送迎待ちの人が多すぎて、探すのが大変だからです(写真は後ほど)

空港からルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートでの費用は、189,000ルピア(約1,800円)でした。
価格は時間や時期によって異なるので、参考までに。
朝と夕方は道路が非常に混むので、価格も高くなりやすいです。

デンパサール空港からルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートへのGrabの料金明細

混んでいなければ、20分くらいで空港からホテルに移動できます。

ちなみにホテルからクタビーチも同じくらいの価格ですが、夕方はめちゃくちゃ道路が混んで、1時間以上かかったりするので、余裕を持って移動しましょう!
もしくは、ビーチよりかなり手前で降りて歩いた方が早いです。

また、ウブドへは車で2時間くらいかかります(渋滞がひどいので)
ただ、ウブドは1日もあれば十分なので、こちらでリゾートを楽しみつつ、1日使って朝からウブドに行くというのもありだと思います!(私はそうしました)

ホテルからテガラランライステラスまでのGrabの料金は約5,000円でした。
ホテルまでの送迎ありのツアーもおすすめです!
ウブドのインスタ映えスポットを色々と巡りたい場合は、ツアーが良いでしょう(Grabだとチリつもで高くなるので)

バリ デンパサール国際空港(ングラ・ライ国際空港)でのGrab

国際線ターミナルのGrabラウンジが無くなったなどの情報がありますが、2025年7月に行った際は、エアコンの効いたGrabラウンジがあり、簡単にタクシーを呼ぶことができました。

Grabラウンジでタクシ〜をピックアップすることができます。

Grabラウンジ の場所

入国し、ゲートを出て道なり進んでいくと、ネームプレートを持った送迎の人が大量にいる場所に出ます(行けば絶対にわかります)

これがGrabがおすすめの理由です笑

デンパサール空港のGrabの看板

その場所に「Gran PICK-UP POINT」の看板があるので、看板に沿って、直進します。

直進すると、このような場所に出ます。
さらに直進します。

2分くらい歩くとGrab Loungeがあります。

デンパサール空港のGrab Lounge

ここに来るまでに「Grab,Grab」と話しかけてくるおっさんがいますが「No」と言うかシカトしましょう。
詐欺かは人によりますが、ついて行くと高額なタクシー料金の請求をされたり、しつこい営業に合う可能性が高いです。

この場所(GrabCarラウンジ 国際到着ターミナル)をピックアップポイントにしてGrabを呼びましょう。
ラウンジも自由に出入りできます。

デンパサール空港のGrabピックアップポイント
スポンサーリンク

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾート のプラチナエリート特典

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートでは、マリオット プラチナエリートだと以下のような特典があります。

  • スイートを含むお部屋のアップグレード
  • 午後4時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフト
    • 1000ポイント or 朝食無料

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートは、ラウンジがないので、ラウンジ利用特典はありません。

私の場合、プラチナエリートには「マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード」に入会しゴールドエリートになり、そこからプラチナチャレンジというものをすることでプラチナになりました。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードプラチナの獲得や詳細については、こちらで詳しく紹介しています!

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートのレストランやプール、ジムなどの施設

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートのマップ

ホテルの敷地はとても広く、初日は迷いかと思います笑
⑦がメインロビーです。

ロビーは半屋内でとても開放感があります。
意外にそこまで暑くもありません。

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートのロビー

ホテル規模の割に受付はあまり多くないので、チェックインの15時頃とチェックアウトの11時ごろは混み合います。

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートの受付

プラチナ会員の場合は、専用カウンターでチェックインできます。
ただ、こちらも1つしかないので、空いていれば…

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートのプラチナデスク

ロビーには、バーが併設されています。
ハッピーアワーでは、一部のお酒が1つ頼むと1つ無料になります。

バー

バーの裏には「Lion X」という中華レストランがあります。
朝食会場でもあります。

Lion X

その下には多国籍料理のレストラン「Backstage Food Theater」があります。
ナシゴレン、ミーゴレンなどのインドネシア料理はもちろん、イタリアン、タイ料理、インド料理、日本食もあります。
こちらも朝食会場です。

Backstage Food Theater

他にもステーキハウス「Steaksmith Restaurant」があります。

プールは3つあります。
こちらはマップの18番のプール

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートのプール

バーが併設されています。

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートのプール

20番のプールは子供むけのプールになっており、14番のプールは大人向けのプールになっていました。

ジム&スパはにあります。
宿泊しているお部屋によっては、結構遠いです。

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートのジム、スパ

受付でサインをするとジムを利用できます。

あまり大きくはありませんが、とても綺麗でした。

スポンサーリンク

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートの朝食

Backstage Food Theaterの中

ロビー横にある「Lion X」とロビー下の「Backstage Food Theater」が朝食会場となっています。

「Backstage Food Theater」は多国籍料理で種類が豊富です。

ミーゴレンやナシゴレンなどのインドネシア料理ももちろんあります。

朝食のインドネシア料理

ソーセージやカリカリベーコン

カレーやご飯

エッグステーションでは、オムレツなどの卵料理はもちろん、ふわふわのパンケーもあります。

エッグステーション

エッグベネットも

エッグベネディクト

自分で麺や具をチョイスして、茹でてもらうヌードルスタンドもあります。

ヌードルスタンド

サラダやフルーツ

チーズやヨーグルトも豊富です!

チーズとヨーグルト

フルーツジュースやスムージーも

ジュース
スポンサーリンク

「Lion X」は朝食も中華料理となっています。

2種類の北京ダック。
その場で切っていました。

北京ダック

北京ダックとは別に蒸し鶏や野菜類

野菜料理

蒸し料理。
シュウマイが美味しかったです!

蒸し料理

揚げ物系
左下はタピオカの原料でもあるキャッサバのフリッターなのですが、初めて食べましたが、美味しかったです!

揚げ物

こちらにもヌードルスタンドがあり、具材、ヌードル、トッピングをお皿に入れて、渡すと茹でてくれます。
麺の種類が豊富で面白く、味も美味しかったです!

ヌードルスタンド

その他にもいろいろな料理があります。

フルーツジュースやフルーツも豊富です。

スポンサーリンク

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートのデラックスキングのお部屋

デラックスキングのお部屋

一番安いデラックスキングのお部屋に宿泊しました。

キングサイズのベッドにソファ、テーブルがある広いお部屋です。

2人がけのソファが窓際にあります。

デラックスキングのお部屋のソファ

ソファの別にテーブルと椅子もあります。

デラックスキングのお部屋のテーブル

中央にバスタブがあるという少し変わった作りです笑
カーテンで仕切れるようにはなっています。

デラックスキングのお部屋のバスタブ

水回りやトイレもとても綺麗です。

デラックスキングのお部屋の水回り

最初お湯が出なかったのですが、マリオットアプリのチャットで伝えたところ、直しに来ていただき、直りました。
直るものなんですね笑

海外では致し方ない部分はありますが、シャワーは少し臭かったです。
掃除は丁寧にされており、綺麗でした。

デラックスキングのお部屋のシャワー

アメニティは、歯ブラシなど必要最低限のものは揃っています。

デラックスキングのお部屋のアメニティ

樽型のミニバー
下が冷蔵庫になっています。

デラックスキングのお部屋のミニバー

クローゼットの中には、バスローブや金庫があります。

デラックスキングのお部屋のクローゼット

スリッパはありませんでしたが、ビーサンがありました。

ビートサンダル

今回、プラチナ会員の特典として、プールアクセスにアップグレードしてもらいました。

窓を開けるとそのまま外に出られるようになっています。
プールまで少し距離があるので、プールアクセスというよりは、地上階でした笑

デラックスキング プールアクセスのお部屋の眺望

前の通路は人が歩いてるので、プライバシーを気にする場合は、常にカーテンを閉めることになるので、プールに頻繁に入らない方は、プールアクセスじゃない方が良いと思います。

スポンサーリンク

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾート レビュー・まとめ

ルネッサンス・バリ・ヌサドゥア・リゾートの外観
Renaissance Bali Nusa Dua Resort のレビュー
  • 立地:★★☆☆☆
  • 清潔度:★★★★★
  • 朝食:★★★★☆
  • コスパ:★★★☆☆
  • シャワー:★★★☆☆
  • アメニティ:★★★★★
  • Wi-Fi:★★★★☆
  • スタッフの対応:★★★★★
  • ジム、プール:★★★★★
  • 景観:★★★☆☆

立地としては、周りに何もないので、特別良いわけではありません。
徒歩圏内に何もなく、ホテルからの他のレストランや観光に行く際は、タクシーが必須です。

5つ星ホテルなだけあり、清潔さやスタッフの方の対応は間違いありません。
レストランやバーの方の対応もとても丁寧で優しかったです!

また、レストランやバーのクオリティも高かったです!
ステーキハウスでも食事をしましたが、5つ星ホテルの割には高くはありませんでした(物価の違いもあり)

お部屋も広くとても綺麗で満足でした!
プールに入らないのであれば、プールアクセスはお勧めしません笑

バリに旅行の際の参考になれば嬉しいです!

このサイトでは、世界一周など海外旅行に関する情報を発信しています!
ぜひその他の記事もご覧ください!

ラウンジ
これまで訪問した世界の空港ラウンジをご紹介します

コメント

タイトルとURLをコピーしました