PR

【宿泊記】ブリュッセル観光に最適!アルマ グラン プラス ホテル をレビュー!

ホテル

ベルギー ブリュッセルにある「アルマ グラン プラス ホテル(Alma Grand Place Hotel)」は、観光地のど真ん中にあり、最高の立地のホテルです。

世界遺産にも登録されているブリュッセル市庁舎のあるグランプラスやワッフル、チョコレート屋さん、レストランがたくさんある地域の中にあり、どこも数分〜数十分で行けます!

パリ同様、物価が比較的に高いブリュッセルですが、立地と綺麗さの割にコスパが良いホテルです

5泊宿泊してきたの「アルマ グラン プラス ホテル」がどのようなホテルだったかをご紹介します!

ちなみにGrand Placeは英語読みだと「グランド・プレイス」ですが、フランス語やオランダ語を使うこちらでは「プラス」と言ったり「プルス」と言ったりもします。

アルマ グラン プラス ホテル の場所

グラン=プラス

最寄りの駅は「ブリュッセル中央駅」で徒歩3分の距離にあります。
ブリュッセル国際空港からも電車で30分程度です。

地下鉄駅の「Bourse」などからも徒歩10分くらいですが、石畳の道が多いためスーツケースがある場合は「ブリュッセル中央駅」から行くのをおすすめします

ブリュッセルは観光地はあまり多くありませんが、ほとんどは近くにまとまっており、アルマホテルから徒歩で行くことができます。
1、2日あれば主要な部分は周れます。

  • 世界遺産「グラン=プラス」やブリュッセル市庁舎:徒歩2分
  • Galeries Royales Saint Hubert(多くのお菓子屋さんなどが並ぶストリート):徒歩3分
  • 芸術の丘:徒歩4分
  • ブリュッセル王宮:徒歩13分
  • ブリュッセル最高裁判所:徒歩15分

徒歩10分圏内には本当に多くのチョコ、ワッフルのお店があり、チョコ、ワッフルの国というのを実感します。

L’Art du Chocolat」は個人的にとてもおすすめです!

L’Art du Chocolatのワッフル
スポンサーリンク

徒歩1分の場所には、コインランドリーもあります。
長期滞在の際には助かります。

アルマ グラン プラス ホテル 近くのランドリーの外観

価格(2023年7月)も比較的な良心的です。

  • 洗濯機7kg: 4ユーロ
  • 洗濯機14kg: 8ユーロ
  • 乾燥機: 1ユーロ/ 10分

洗剤も2ユーロほどで売っています。

使い方を少し紹介しますと…

  1. 洗濯機 or 乾燥機を選び、服と洗剤を入れて閉めておく
アルマ グラン プラス ホテル 近くのランドリーの洗濯機

2. 機械で洗濯機 or 乾燥機を選択し、番号を選択し、お金を挿入(札も可能でお釣りも硬貨ででてきます)
・LAVAGE: 洗濯機
・SECHAGE: 乾燥機

アルマ グラン プラス ホテル 近くのランドリーの支払機

3. 洗濯機のスタートボタンを押す

フランス語などがメインのため迷いますが、使ってみると簡単です。
クレジットカードは使えないので、お釣りは出ますが、事前に1 or 2 ユーロコインを用意しておくのが良いです。

スポンサーリンク

アルマ グラン プラス ホテル のお部屋

アルマ グラン プラス ホテル のお部屋

チェックインは15時ですが、14時くらいに着きましたがチェックインさせてもらえました。

私はエクスペディアで予約しましたが、事前に料金を支払っている場合もチェックイン時に観光料を支払う必要がります
もちろんクレジットカードで支払えます。

受付の方は聞きやすい英語でパンフレットを元に観光地やおすすめのレストランも案内してくれました。

お部屋は「プレミアム ダブルルーム キングベッド」を予約しました。
今回は2階(日本でいう3階)のお部屋でした。

天井がとても高く、十分な広さです。

アルマ グラン プラス ホテルのお部屋

コンセントが少し少ないですが、枕元にはUSBポートがあり、今時です。

枕もとのUSBポート

机と椅子もあり、ケトルにコーヒーや紅茶もあります。
珍しく冷蔵庫はありません。

アルマ グラン プラス ホテルのミニバー

テレビにはChrome Castがついており、スマホやPCからミラーリングさせることができます。
Wi-Fiの速度も問題ありません。

アルマ グラン プラス ホテルのChrome Castの説明

トイレも広く綺麗です。
ただ少し公衆トイレのような臭いがしました…。

アルマ グラン プラス ホテルのトイレ

バスルームは不思議な形をしていますが、綺麗です。

アルマ グラン プラス ホテルのシャワールーム

アメニティは

  • ハンドソープ
  • 綿棒とコットン
  • シャワーキャップ
  • シャンプー、ボディソープ
  • タオル

とヨーロッパのホテルにしては種類が多い方です。
しかし、歯ブラシやリンス等はないので、自身で持って行くことをおすすめします。

アルマ グラン プラス ホテルのシャワールーム

タオルは床にまとめて置いておくことで毎日交換してくれます。
逆に床に置いておかないと言わないと交換してくれないので注意です。

シャワーも強くはありませんが、全く問題なく使用できます。

アルマ グラン プラス ホテルのシャワーブース

ドライヤーも強さも温度も文句なしです!

スリッパとバスローブもあります。
しかし、バスローブは45ユーロするので使用の際はご注意ください!
私は気づかずに使ってしまいました…。

アルマ グラン プラス ホテルのクローゼット

朝食ブッフェは15ユーロでいただけます。
ただ、私は色々なものを食べ歩きしたかったので、いただきませんでした。

ホテルの周りには朝からやっているパン屋さんやワッフル屋さんもありますし、その都度、ホテルの朝食を食べるかを選択できます!

スポンサーリンク

アルマ グラン プラス ホテル まとめ・レビュー

「アルマ グラン プラス ホテル(Alma Grand Place Hotel)をご紹介しました。

アルマ グランド プレイス ホテルのレビュー
  • 立地:★★★★★
  • 清潔度:★★★★☆
  • 朝食: –
  • コスパ:★★★☆☆
  • シャワー:★★★★☆
  • アメニティ:★★☆☆☆
  • スタッフの対応:★★★★★
  • 景観:★☆☆☆☆

何よりも立地が最高のホテルです。

リフォームをしているのか古い感じもなく、とても綺麗です。

アメニティはヨーロッパしてはある方ですが、タオルとシャンプーくらいなので、自身で持っていく方が良いでしょう。

スタッフの方は笑顔で挨拶してくれますし、とても丁寧です。

窓からの景色は2階だと特に楽しめません。

レストランも周辺に多くあるので、食事も困りませんし、高くはありますが日本食も多いです。

逆にほとんどの場所にすぐに行けてしまうので、チョコなどの摂取カロリーを消費できないかもしれません笑

観光地はそこまで多くのないので観光という意味では2泊3日くらいで十分ですが、色々なものを食べたい場合はもう少し長くても良いかと思います。

パリ同様に物価が高いため、決して安くはありませんが、近隣のホテルと比較するとコスパの良いホテルと言えるかと思います。

アルマホテルへの宿泊検討の際の参考になれば幸いです!

ブリュッセル航空のラウンジに関しても紹介しているので、プライオリティパスをお持ちの方におすすめです(シュンゲン圏内行き向け)

このブログでは、こういったホテルや海外旅行の情報、SNSではフォトジェニックな観光地などを発信しているので、そのほかの記事やSNSもチェックしていただけますと嬉しいです!

https://lit.link/roundtheworldtrip

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました