トロント・ピアソン国際空港に近く、トロント中心部より比較的に安い「ウェスティントロントエアポート」に宿泊してきました。
トロント中心部(ダウンタウン)でこのレベルのホテルに泊まろうとすると1泊300カナダドル(CAD)以上はします。
「ウェスティントロントエアポート」は、私が宿泊したときは1泊あたり199CADでした。
12.5CADで30分くらいで空港からダウンタウンまで行けるので、綺麗なホテルに泊まりたいけど、できるだけ費用は抑えたい方やトランジットでの利用におすすめです。
空港とホテル間で無料シャトルも出ています。
そんな「ウェスティントロントエアポート」のお部屋や朝食、無料シャトルの利用方法などをご紹介します!
ウェスティントロントエアポート のプラチナエリート特典
マリオット プラチナエリートだと以下のような特典があります。
- スイートを含むお部屋のアップグレード
- 午後4時までのレイトチェックアウト
- ウェルカムギフト
- 1000ポイント or 朝食無料
- ラウンジアクセス
- ラウンジでのチェックイン
私は朝食無料を選択しました。
残念ながら、ウェスティントロントエアポートには、ラウンジがありません。
このようにプラチナエリートだと朝食無料やラウンジアクセスなど、より特にホテルを楽しむことができます!
私の場合、プラチナエリートには「マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード」に入会しゴールドエリートになり、そこからプラチナチャレンジというものをすることでプラチナになりました。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードやプラチナなどのステータスについては、こちらで詳しく紹介しています!
空港とホテルの行き来は無料シャトルで
空港とホテルの往復は24時間の無料シャトルを利用することができます。
トロント・ピアソン国際空港(YYZ)からは、ターミナル1とターミナル3から乗ることができます。
公式サイトには要予約と書いてありますが、予約することはできず、ピックアップポイントについたら電話で迎えに来て欲しい旨を伝えます。
日本からの到着は基本的にターミナル1です。
到着ゲートを出たら、右に進み、エスカレーターで下に降ります。
端の方に「S」と書かれた柱があるので、そこが目印です。
無料の電話があるので、それを利用してホテルに電話することができます。
ウェスティン宛の電話番号が記載されています。
電話をかけ、ターミナル1に迎えに来て欲しい旨を伝えましょう。
「Could you pick me up at Terminal 1 by shuttle?」などで伝わります。
私の場合は、最初にお姉さんが出て、上記を伝えると、お兄さんに代わり、もう一度同じことを伝えました。
「Do you have a reservation today?(本日予約していますか)」などと聞かれる場合もあります。
基本的に10分で着くなどと言われ、迎えに来てもらえます。
電話をしたら近くのドアから外に出て右手の「S5」と書かれた柱の前で待ちます。
英語での電話が難しい方は他にもシャトルを利用する方がいることが多いので、その方達に便乗して一緒に待つのも1つの手です笑
待っている人がいない場合は電話をしないと来てもらえません…。
ターミナル3の場合も同様に電話があるので、電話をし「41」と書かれた柱の前で待ちます。
ホテルから空港へのシャトルは30分ごとに出ています。
こちらは特にスタッフに伝えたりなどに必要はなく、ロビー前から乗ることができます。
空港からユニオンステーションへは「UP Express」という電車を利用し、一人片道12.5カナダドルで行くことができます。
ネットでもチケットを買うことはできるので事前に買っておくのがおすすめです。
バスを乗り継いでさらに安くいくこともできます。
ロビーやホテル施設
ロビーはとても綺麗で朝食会場のレストランやバーなども併設しています。
午前中だけですが、スタバのコーヒーなどを購入することもできます。
売店は小さいですが、お菓子や飲み物を購入することができます。
部屋付にすることができます。
日本には売っていたスタバのコーヒーがコーヒー牛乳みたいな味で個人的にとても好きです!(コンビニや自販機でも買えます)
4階にはジムとプールがあります。
両方とも空いており、とても利用しやすいです。
特に室内シューズなどは必要なく、外履きでそのまま利用できます。
ジムには冷たいお水やタオルも
プールはかなり暖かいです。
クリーニングサービスはありますが、ラウンドリーはありません。
お部屋
私は一番安い「キング1台, トラディショナル客室」を予約しました。
プラチナエリートの特典で少しお高い「キング1台, エアポートビュー, トラディショナル客室」にアップグレードしてもらえました。
窓の前にソファがあり、部屋の広さも十分です。
とても綺麗です。
窓から空港を一望できます。
ベッドは名前の通りキングサイズで毎日ベッドメイキングをしてもらえます。
テレビはNetflixやYouTubeを見ることができます。
机にはプラチナエリートの特典のウェルカムギフト。
マカロンは普通に美味しかったです!
コーヒーメーカーもあります。
飲み物などは冷蔵庫になく、全て有料で注文する形です。
水回りも綺麗です。
アメニティは、石鹸やシャンプー、リンス、ボディソープなどの最低限のものしかありません。
歯ブラシなども言えばもらえますが、大きいので日本から持っていくのが良いと思います。
シャワーは弱めで温度の調整がむずかしく、唯一マイナスポイントな部分でした。
朝食
朝食は32CADで朝食ブッフェまたは、メニューから選ぶコンチネンタルブレックファーストをいただくことができます。
私の場合は、プラチナエリートなので、朝食ブッフェを同伴者1人まで無料でいただくことができました。
32CAD ✖️ 2人 ✖️ 4日で合計256CAD(約26,000円)も浮くので、プラチナエリートのメリットはかなり大きいです!
ブッフェは種類も豊富で美味しかったです。
パンが特に種類豊富です。
クロワッサンやマフィン。
食パンやベーグルも。
ベーグルにクリームチーズとサーモンを挟むと最高です!
コーンフレークやシリアルも
サラミや野菜類。
レタスなどの生サラダがないのが少し残念です。
奥には数種類のスムージー。
フルーツの種類も比較的豊富です。
フレンチトースト
日によってはパンケーキだったりもします。
北米の朝食では欠かせないカリカリベーコンも
ソーセージやベーコンと一緒にこちらのポテトも一緒に食べるとより◎
このチーズ入りスクランブルエッグが美味しかったです。
具沢山のオムレツやワッフルも作ってもらえます。
ブッフェではない、コンチネンタルブレックファーストのメニューはこのような感じです。
ブッフェではなくこちらを注文している方もちらほらいました。
ウェスティントロントエアポート レビュー・まとめ
ウェスティントロントエアポート をご紹介しました。
とても綺麗で空港からも近く非常に良いホテルだと思いました。
無料シャトルもあるため、トランジットはもちろん、トロントやナイアガラの滝などの観光目的でも便利なホテルでした。
ジムもありますし、テレビでYouTubeも見れるので、快適にだらだらにできます笑
清潔感もちゃんとあり、ロビーのトイレも綺麗でした。
朝食もバリエーション豊富で文句なく、とても満足でした!
ウェスティントロントエアポートを検討の際の参考になれば嬉しいです!
このサイトでは、こういった海外のホテルや海外旅行の情報、フォトジェニックな観光地などを発信しているので、そのほかの記事やSNSもチェックしていただけますと嬉しいです!
コメント