PR

【宿泊記】メズム東京 レビュー - お部屋や朝食、アメニティを紹介【2023】

ホテル

今回は、東京 竹芝にある高級ホテル「メズム 東京」に宿泊してきました。

総評から言いますと…
値段はかなりお高くはあるものの、とても高級感があり、かつ遊び心もあるホテルでした。
コセンプトでもある”五感を魅了する”を感じられます。

宿泊者の年齢層は高いように見え、”落ち着いた大人のホテル“という印象がありました。

安くても6万円くらいはするので、中々気軽に泊まるのは難しいですが、今回はマリオット ボンヴォイ アメックス プレミアムカード無料宿泊を使用したので無料でこのようなホテルに泊まれたのはとても良かったです
無料宿泊特典+6,000ポイントでした。

無料宿泊の詳細については、こちらで紹介しています。

ちなみに恋愛リアリティショーの バチェラー シーズン4でも登場したホテルです。
そこで登場したお部屋(チャプター4)は1泊100万円近くします(笑)

そんなメズム東京のお部屋やアメニティ、体験、朝食などをご紹介します

ロビーなどの施設や体験

まず入口をくぐると、りんごのアートがお出迎え。

メズム東京のエントランス

ロビーやレセプションは16階にあるので、ここからエレベーターで16階に行きます。

エレベーターホールとロビーを繋ぐ廊下にも、かっこいいアート。

メズム東京の廊下のアート

ここを抜けると、大きなロビーやバーなどがあります。

奥には「Whisk」というバー&ラウンジがあり、お酒や軽食をいただけます。
17時まではカフェメニューのみとなっています。

メズム東京のロビー

この左側にはレセプションがあります。
チェックインはロビーにあるソファでくつろぎながら、行ってもらえました。

メズム東京のレセプション

Whisk の横には、「Chef’s Theatre」がというレストランがあります。

Chef’s Theatre
  • 朝食 6:30 ~ 11:00
  • ランチ 11:30~15:00
  • ディナー 17:00~22:00

となっています。

アメニティやメズムグッズも展示されており、購入することができます。

メズム東京のグッズ

夜にはスカイツリーが望める夜景をバックに、アーティストによるピアノやバイオリンの生演奏を楽しむことができます。
内容はその日によって異なります。

私は宿泊した日は、音旅演出家・ヴァイオリニストの大迫 淳英さんの生演奏でした。

夜の生演奏

17階にはフィットネスもあります。

そんなに広くはなく、マシンの種類も多くはないですが、清潔感があります。
シューズやウェアは持参する必要があります。

メズム東京のジム
スポンサーリンク

チャプター2 のお部屋

メズム東京 チャプター2のお部屋

今回、予約したのは一番安価なチャプター1のお部屋でした。

先ほどご紹介したマリオットアメックスカードの特典で、自動的にゴールドエリート会員になれます。
ゴールドエリート会員の特典の1つに「お部屋の無料のアップグレード」(部屋が空いていれば)があります。

今回はその特典を利用でき、「チャプター2」のお部屋にアップグレードしていただきました!

メズム東京 チャプター2のお部屋のベッド

ベッドはキングサイズのベッドで寝心地は最高!
今まで泊まったホテルの中でトップレベルでした。

ベッドの前には大きなテレビがあり、Netflix(アカウントは必要)などが見れるので、ここで映画を見ながらくつろぐのも最高です(最高でした)

眺望はレイボーブリッジなどが望める角部屋でした。

メズム東京のお部屋から見えるお台場

夜には都内の夜景を望めます。

メズム東京のお部屋から見えるお台場の夜景
メズム東京のお部屋から見える夜景
スポンサーリンク

まさかのピアノもあります。
もちろん弾くことができますし、Bluetoothで音楽を流すこともできます。

メズム東京 チャプター2のピアノ

隣には2人がけのソファ。
目の前のテーブルには、とても助かる位置にコンセントとUSBもあります。

メズム東京 チャプター2のソファ

ベッドの横にあるタブレットからはホテルの各種情報をみることができます。
また、部屋内の電気やカーテンの開閉をこちらか制御することもでき、映画などそのときの気分に合わせた照明にすることもできます!

電気の調整やカーテンの開閉ができるタブレット

ベッドの反対側には、お洒落な黒電話

ミニバーまわり。
マグカップもメズム東京オリジナルです。

メズム東京 チャプター2のお部屋のミニバーまわり

引出にはコーヒー、紅茶などが揃っています。

メズム東京 チャプター2のミニバー

奥にあるのは、メズムオリジナルパッケージのミルキィ!

メズム東京限定ミルキー

お茶をたてることもできます!

ミニバーのグラス

冷蔵庫には、ビール、オレンジジュース、水が入っており、こちらも無料です。

メズム東京 チャプター2の冷蔵庫
スポンサーリンク

水周りは、言わずもがなとても綺麗です!

メズム東京 チャプター2の洗面台

ちなみに手前にある本、なんだと思いますか?

メズム東京 のアメニティ

こちらなんと…アメニティなんです!

とてもお洒落ですよね。

ハブラシ、くし、ヘアゴム、ボディタオル、泡立てネット(100均にはないクオリティw)など基本的にほしいものは全て入っています。

メズム東京のアメニティ

ちなみにこちらは持ち帰りは禁止で、購入することができます。

メイク落とし、化粧水、乳液は雪肌精

アメニティの雪肌精

シャンプーなどはBULK HOMME(バルクオム)というブランドのメズムオリジナル。

メズム東京 のシャンプー

ホテルのシャンプーってきしついたりしがちですが、全くそんなことはなく
今まで行ったホテルの中で一番良かったです!

お風呂は高級ホテルによくあるスケスケ。
ブランドを下すこともできるので、ご安心を(笑)

メズム東京 チャプター2のお風呂

こちらもオリジナルバスソルト。

メズム東京 のバスソルト

こちらは単純なバスローブ+浴衣のような日本らしさが加わった部屋着。

メズム東京 のバスローブ
スポンサーリンク

クローゼットも十二分な広さ。
ハンガーもMesmのロゴが入っています(ちょっとほしかった)

メズム東京 チャプター2のクローゼット

下には、スリッパやランドリーの依頼用紙など。

メズム東京 のスリッパ

スリッパは使い捨てなのかどうかわかりませんが、とても気持ち良くて持って帰りたいレベル…。

メズム東京 の草履

スリッパとは別に草履もあります。

もちろん金庫や非常時の懐中電灯も。

メズム東京の金庫

トイレもウォシュレット付きでとても綺麗です。

メズム東京 チャプター2のトイレ

清潔感やアメニティ、快適さなどに関して、なんの心配もいりません。

スポンサーリンク

メズム東京の朝食ブッフェ

メズム東京の朝食ブッフェ

「シェフズ・シアター」でいただける朝食は、単品で注文できるアラカルトとブッフェスタイルの「メズム・ブレックファスト」を選ぶことができます。

元々はメインディッシュを選ぶセミブッフェスタイルでしたが、2022年12月8日より完全に自分で取りに行くフルブッフェスタイルに変更されました。

今回は私は ブッフェスタイルの「メズム・ブレックファスト」 にしたので、その様子をご紹介します。

価格は5,700円(消費税・サービス料込み)です。
チェックインの時に混みやすいので早めに来ることおすすめされたので、開店(6:30)と同時に行ったら、誰もいませんでした(笑)

ただ、7時過ぎくらいから、続々と人が来たので、早めに行くのが良いと思います。
予約はできません。

まずは朝食ブッフェと言えば、パン!

上記の写真のデニッシュやクロワッサン+食パンなどで9種類程度のパンがありました。
サクサク、ふわふわでとても美味しかったです!

メズム東京の朝食ブッフェのパン

こちらは名物でもある「五感ドリンク」

メズム東京の朝食ブッフェの五感ドリンク

触覚、嗅覚、味覚、視覚、聴覚を彩る5種類のフレーバーを楽しむことができます。
どれも美味しかったです。

メズム東京の朝食ブッフェの五感ドリンク

その他にも飲み物は豊富です。
暖かいコーヒー、紅茶を頼むこともできます。

メズム東京の朝食ブッフェの飲み物
スポンサーリンク

野菜や、ポテト、ホテルブッフェには欠かせないカリカリベーコン!

メズム東京の朝食ブッフェ

お肉やキノコなどの煮込み料理が豊富な印象でした。

メズム東京の朝食ブッフェの煮込み料理

目玉焼きやゆで卵、キッシュなどの卵料理。
このキッシュがとても美味しかったです!

メズム東京の朝食ブッフェの卵料理

オムレツは、自分の好きな具を好きなだけ選んで、コックさんに渡すことで、目の前で作ってもらえます。

メズム東京の朝食ブッフェのオムレツステーション

ふわふわとろとろのオムレツです!

メズム東京の朝食ブッフェのオムレツ

焼き魚や煮物、納豆、白米など和食も豊富。

メズム東京の朝食ブッフェの和食
メズム東京の朝食ブッフェの和食

サラダ類

メズム東京の朝食ブッフェのサラダ

フルーツ。
種類はそこまで多くありませんが、新鮮です。

メズム東京の朝食ブッフェのフルーツ

ハム、チーズなどももちろんあります。

べーカリー「シニフィアン シニフィエ」の「シニフィアン・サンドイッチ」も一押しの品です!

毎度のこと全て食べることはできませんが、どれも美味しかったです!

スポンサーリンク

メズム東京 まとめ・レビュー

メズム東京のレビュー
  • 立地:★★★☆☆
  • 清潔度:★★★★★
  • 朝食: ★★★★★
  • コスパ:★★★☆☆
  • シャワー:★★★★★
  • アメニティ:★★★★★
  • ジム:★★★☆☆
  • スタッフの対応:★★★★★
  • 景観:★★★☆☆

お値段がするだけあり、非常に高級感のある、まさにラグジュアリーなホテルでした。
清潔度やシャワー、アメニティなどは★10くらい付けたいレベルです笑

ただ、素泊まりで6万以上は、少し高く感じました…が、ラグジュアリーホテルが好きな方であれば、一度は泊まってみてほしいホテルの1つです!

朝食も素晴らしいですが、お高いのでマリオット プラチナエリートになった後に行けば良かったなと後々思いました…。
プラチナエリートを持っていると朝食無料部屋のアップグレード(ゴールドより優先的に)、ラウンジアクセス(メズムは対象外)などのお得な特典が受けられます!
プラチナのなり方も、こちらで紹介しています。

こういった高級ホテルだと実際にはリラックスできないことがありますが、メズムはとてもリラックスができ、心地よいお部屋でした。

宿泊検討の際などの参考になれば嬉しいです!

このサイトでは海外のホテルや旅行情報、フォトジェニックな観光地などを発信しています。他の記事やSNSもぜひチェックしてみてください。

https://lit.link/roundtheworldtrip
世界一周航空券の買い方【完全ガイド】|世界一周するサトー
世界一周をして色々な国を周りたいと思ったことはありませんか? ・莫大な費用が必要そう… ・航空券を取るのが大変そう… と思い、夢で終わっている方も多いのではないでしょうか? 世界一周に特化した世界一周航空券なら、思ったより安価に世界一周がで...
タイトルとURLをコピーしました